お知らせ
長い期間、更新をしない月日が続いたこと、
その間いくつもコメントを頂きながら
こちらに回答や記事を出さなかったことを
貴重な読者の方々にお詫び致します。
詳しい内容は改めて後日ご報告いたしますが、
長い裁判闘争で最高裁への上告までしていた
地位確認(解雇撤回)及び慰謝料等請求訴訟において、
本文がたった一枚の紙切れの「決定書」にて
上告棄却になった旨、本日弁護士事務所から
通知が届きました。
既に一審・二審とも仮執行の権利を被告に与えるとの
究極の完全敗訴が続いていたため、
旧住所(ガーデンウォールA-102)からの退去の
仮執行が取られる前に緊急避難で同じ町内の
別アパートに昨年8月1日をもって引っ越していました。
ただ、係争中であったために、公式ホームページの住所表示だけ
旧住所のままに据え置いて闘いを続けてきました。
しかし、旧住所への居住権確認も棄却された2審の判決が確定した今、
もはや旧住所への復帰は合法的には不可能となってしまいました。
すぐには作業が間に合いませんので、とりあえずこの場で新住所を
お知らせいたします。
同じ市内、同じ町内でちょっと離れたところになります。
〒418-0005
静岡県富士宮市宮原412-5 コーポ大塚201号室
が新しい住所です。電話番号等は変更ありません。
裁判の結果によって自分の生活もどう激変するか
見通しのないままだったため、速報可能なtwitterや
Facebookなどでの情報発信を優先していましたが、
敗訴は敗訴。この現実を受け止めて
新生活での生きる道を立て直ししていきます。
敗訴で「債権者」となった旧勤務先との「債務返還」など、
課題が解決いたしましたら、またブログ活動も再開いたします。
まだしばらく更新が滞ってしまいますが、
どうぞご了承お願い申し上げます。
その間いくつもコメントを頂きながら
こちらに回答や記事を出さなかったことを
貴重な読者の方々にお詫び致します。
詳しい内容は改めて後日ご報告いたしますが、
長い裁判闘争で最高裁への上告までしていた
地位確認(解雇撤回)及び慰謝料等請求訴訟において、
本文がたった一枚の紙切れの「決定書」にて
上告棄却になった旨、本日弁護士事務所から
通知が届きました。
既に一審・二審とも仮執行の権利を被告に与えるとの
究極の完全敗訴が続いていたため、
旧住所(ガーデンウォールA-102)からの退去の
仮執行が取られる前に緊急避難で同じ町内の
別アパートに昨年8月1日をもって引っ越していました。
ただ、係争中であったために、公式ホームページの住所表示だけ
旧住所のままに据え置いて闘いを続けてきました。
しかし、旧住所への居住権確認も棄却された2審の判決が確定した今、
もはや旧住所への復帰は合法的には不可能となってしまいました。
すぐには作業が間に合いませんので、とりあえずこの場で新住所を
お知らせいたします。
同じ市内、同じ町内でちょっと離れたところになります。
〒418-0005
静岡県富士宮市宮原412-5 コーポ大塚201号室
が新しい住所です。電話番号等は変更ありません。
裁判の結果によって自分の生活もどう激変するか
見通しのないままだったため、速報可能なtwitterや
Facebookなどでの情報発信を優先していましたが、
敗訴は敗訴。この現実を受け止めて
新生活での生きる道を立て直ししていきます。
敗訴で「債権者」となった旧勤務先との「債務返還」など、
課題が解決いたしましたら、またブログ活動も再開いたします。
まだしばらく更新が滞ってしまいますが、
どうぞご了承お願い申し上げます。
この記事へのコメント