中国vs日本・フィリピン他東南アジア諸国との国際紛争について思ったこと。 #集団的自衛権 #憲法

私が子供の頃は、学校で『最後の授業』という小説を題材に戦争で領土が入れ替わり言葉も入れ替わるという世界があることを学んだ。そもそも「国」というシステムは武力政権が民を統治するところから始まり、エネルギーの争奪戦を勝ち抜いた者が正義となる。アルザスロレーヌ地方はどこの「固有領土」? いつの時代から「固有領土」なる概念が生まれたか分か…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ブドリとカンパネルラ #宮澤賢治 #野島伸司

野島伸司脚本の最新作、プレミアムドラマ「プラトニック」の 第1回を見終わったところ、というか、二度見終わったところ。 堂本剛演ずる「青年」の気持ちが痛いほど胸に刺さる。 かつて私が少年だった頃、宮澤賢治の童話が大好きで、 とりわけ「グスコーブドリの伝記」や「銀河鉄道の夜」が 大好きだった。どちらの物語も、誰かを助けるために…
トラックバック:1
コメント:0

続きを読むread more

クラウド型無料POSサービスAirREGIにパスワードもろ見えの不具合。

来週の事業開始を目指して現在その準備中なのですが、 POSシステムをAirREGIというサービスを利用すると決め、 その機材も購入し、初期設定を無事終えたところ、 重大なバグが見つかりました。 詳しく書く事は避けますが、本来画面に出るべきで無いところに ログインに必要なパスワードがもろ見えででてしまうという あってはいけ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more